外来・入院案内
- HOME
- 外来・入院案内 入院のご案内
外来・入院案内 MENU
入院のご案内
入院を必要とされる方は、事前に申込みをしていただきます。
当院の相談員までお問合せください。
入院までの流れ
- ご家族に来院していただき、入院相談を行います。担当相談員が対応いたします。
※2時間程度要します。 - 当院にて審査会・判定会議を行います。
- 入院待機の決定
- 入院病床に空きができた段階で、入院案内となります。
入院相談の際にご持参いただく物
- 健康保険証、その他関係証書(各種受給者証、介護保険証、限度額認定証など)
- お薬手帳
- 診療情報提供書、検査データ等
- 医療機関・施設等からのご紹介の場合はADL票
- 患者様情報シート【PDF】
※こちらのシートをダウンロードして、ご記入の上ご持参ください
入院形態の種類
当院に入院の際は、「精神保健福祉法」に基づき、主治医の判断で次のいずれかの入院形態が適用となります。
- 任意入院 :本人の同意による入院
- 医療保護入院:家族等の同意による入院
入院生活に必要なもの
日常着、下着、パジャマ、タオル、バスタオル、内履き、歯ブラシ、電気髭剃り、ゴミ箱など。
詳しくは入院のしおりをもとに相談員より説明いたします。
面会
- 面会時間 8:30〜19:00
- 時間外は患者様の安全確保のため玄関を施錠しています。やむを得ず時間外のご面会になる場合は開錠いたします。
※現在は、感染対策を実施したうえで面会を行っております。面会を希望される場合は事前にお問い合わせください。
入院費用について
当院では、健康保険法で定められた「診療報酬点数表」に基づいて診療費を算定しています。
詳しくは相談員より案内いたします。
入院費のお支払いについて
入院費用は、当月分請求書(月末締め)を翌月10日過ぎにご家族様あてに送付しますので、届きましたらその月のうちに、下記のいずれかの方法によりお支払い願います。
- 杜のホスピタル・あおば会計窓口にて直接お支払い
※会計窓口は、平日・土曜の8:30〜16:00までとなっております。 - 指定口座へのお振込み
外来診療時間 完全予約制
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
13:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 | 休診 |
平 日 / 午前9:00~12:00 午後13:00~16:30
土曜日 / 午前9:00~12:00
※土曜午後・日曜・祝日は休診になります。※臨時休診あり