外来・入院案内
- HOME
- 外来・入院案内 看護部の紹介
外来・入院案内 MENU
看護部の紹介
看護部は、法人理念に基づき、患者様・利用者様に寄り添い、個々に合わせた看護・介護サービスの提供を実施するとともに、認知症の方が安心して生活できる環境づくりを目指しております。
看護部理念
わたしたちは自分がしてされて納得できる質の高いケアの実践を目指します
看護部方針
- 生命の尊厳と人権を尊重した、優しさのある心温かいケアを提供します
- チーム医療を推進し、他部門と協働しながら自己の役割をはたします
- 専門職業人としての自覚をもち、自己研鑽に努めます
看護部の組織構成
病棟、病棟リハビリテーション、 通所部門、外来、認知症特殊ケア部門となっております。
当院の看護部では、看護職、介護職、作業療法士、言語聴覚士、音楽療法士、公認心理師 が所属しており、多職種連携をとりながら、その人を中心としたケアの実践に取り組んでおります。認知症だけでなく、身体疾患のある方にも対応できる体制も整えており、それぞれの職種の専門性を発揮しながら、個々のニーズに合わせた質の高い看護・介護サービスの提 供を目指しております。
開院当初より、行動制限・身体拘束はしない方針があります。行動制限・身体拘束は認知 症の方の苦痛や不安を増強させてしまうことにもつながります。その人を尊重し、日々の関 わりのなかで工夫できること、アプローチの方法を考え、安全・安楽に過ごせる環境を整えることを大切にしています。
また、当院は患者様・利用者様に満足していただけるような行事、レクリエーションなど を職員が企画・実施しております。共に時間を過ごし、患者様、利用者様の笑顔を見ること は職員にとっても喜びにつながります。事業所内保育園もあるため、園児が入院患者様 、利用者様の所に出向き、歌やダンスの披露をするなど当院ならではの企画もあります。
認知症の方が安心して生活できるために、私たちに出来ることを日々考え、実践に取り組んでおります。
(看護部長 黒澤 江津子)
外来診療時間 完全予約制
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
13:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 | 休診 |
平 日 / 午前9:00~12:00 午後13:00~16:30
土曜日 / 午前9:00~12:00
※土曜午後・日曜・祝日は休診になります。
※外来診療は完全予約制です。
※認知症外来は平日のみ診療を行っています。
※臨時休診となる場合があります。