グループホーム
- HOME
- グループホームみたき
グループホーム MENU
グループホームみたきのご案内
2014年10月開所の高齢者向けのグループホーム(認知症対応型共同生活介護)です。
2ユニットあり、計18名の方が入居できる施設です。一人一人のニーズを尊重したサービスを提供しています。
みたき理念
1F 欅 埋念
- 人居者様の気持ちに沿って心の声に耳を傾げます
- 入居者様もスタッフも笑顔の絶えないホームを目指します
2F 審山 理念
- 入居者様の各個性を尊重し、その人らしく快適に安心して生活できる場の提供
- 笑みが自然とこぼれるような生活のサポートをします
当施設の特徴
- 日々の生活の延長上の施設です。一緒に調理を行い、洗濯物を干したり、たたんだりします。
- 1ユニットの入居者9名に対し日中は3名以上が対応するのでより深い関係づくりができます。
- 各フロアに看護師が配置されていて、単独の事業所と異なり法人の主体が病院のため医師・看護師との連携が強く安心できます。
- 入居者様ができる事はできるだけしていただき、それ以外のことをスタッフと共に協力しながら行ってもらいます。
- 入居者様が楽しんで生活できるように、食事、季節・時節の料理作り、行事に取組んでいます。
施設紹介
外観
居室
廊下からリビングの風景
施設の様子
餅つき大会
一緒に食事の用意
ネイルケアで美しく
夏祭り 一緒に食事の用意
音楽療法の様子
秋には外で芋煮会
カルタ大会
施設情報
住所
宮城県仙台市青葉区八幡7丁目14−17
TEL:022-302-5941
JR仙山線 葛岡駅から徒歩で9分 JR仙山線 国見駅から車で9分
事業所情報
法人・施設名 | グループホームみたき |
---|---|
設立年月日 | 2014年10月01日 |
施設・サービス形態 | 介護・福祉事業所 グループホーム |
施設規模 | 敷地面積 722平方メートル 延床面積 495平方メートル 建物構造 木造2階建ての1・2階部分 居室面積 8.35平方メートル 建物形態 単独型 |
スタッフ構成 | 管理者 1名 計画作成担当者 2名 介護職員 16名 看護職員 2名 |
グループホームみたき利用料金表
(1)介護保険サービス(令和3年4月に改定)
(1割負担で30日入居と仮定した場合)
※介護保険サービスは3年に1度見直されます
※表は横にスクロールします
要介護区分 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 |
---|---|---|---|---|---|---|
① 介護給付費(単位/円) | 748 | 752 | 787 | 811 | 827 | 844 |
② 医療連携体制加算 | 39単位/日 | |||||
③ 口腔衛生管理体制加算 | 30単位/月 | |||||
④ 栄養スクリーニング加算 | 5単位/回(6か月に1回) | |||||
⑤ 処遇改善加算(I) (単位/月) |
2,614 | 2,627 | 2,744 | 2,824 | 2,877 | 2,930 |
⑥ 月額自己負担額(円) <1単位の単価=10.27円> |
26,876 | 27,012 | 28,211 | 29,032 | 29,580 | 30,127 |
- ※入所した日から30日の期間は初期加算として1日30単位/308円(自己負担30円)が加算されます。(入院等で30日退去後の再入所も同様)
(2)介護保険外サービス(令和3年4月改定)
種類 | 内容 |
---|---|
① 家賃 (居室利用料) |
1日 2,200円 |
② 食費 | 1日 1,430円 (朝食 330円、昼食 440円、夕食 550円、おやつ 110円 ) |
③ 水道光熱費 | 1日 935円 |
④ 修繕費 | 1日 187円 |
⑤ 冷暖房費 | 1日 165円 |
⑥ その他 | 実費医療費、おむつ代、理美容代等 |
⑦ 敷金 | 入居時50,000円 退去時に居室等の原状回復費用を差し引いて返却いたします。 |
①~⑥ 月額合計 147,510円(30日間) |
入居をお考えなら、ぜひ見学して
雰囲気を確かめましょう!
まずはご連絡ください。
TEL:022-302-5941
管理者 松永まで
外来診療時間 完全予約制
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
13:00~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 | 休診 |
平 日 / 午前9:00~12:00 午後13:00~16:30
土曜日 / 午前9:00~12:00
※土曜午後・日曜・祝日は休診になります。※臨時休診あり